9996件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

説明欄上段、8内部事務システム効率化事業経費、12委託料内部事務システム導入支援業務委託料2,388万9,000円は新規計上でございます。令和年度更改を迎える人事給与システム令和年度には文書管理システム財務会計システムなどの更改に向け、業務効率化及び業務標準化共通化を目指し、運用の見直しを推進するものでございます。  

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

また、本年度は、eLTAXを通した申告等手続拡大に関する導入支援といたしまして、33万円を計上してございます。  13節使用料及び賃借料につきましては、48万2,000円でございます。申告会場で使用するコピー機使用料並び予約専用ホームページ用ソフト使用料及び新たに導入いたします、住民税資産システムホームページ用ソフト使用料でございます。  

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

中小企業等省エネ設備導入支援事業は、エネルギー価格上昇に伴う事業者負担が増加していることから、厳しい経営状況にある事業者支援するとともに、エネルギー使用に伴う環境負荷の低減を図るため、中小企業者等が実施する省エネルギー性能の高い機器及び設備への更新費用の2分の1を助成するものでございます。  

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

現在、国では災害が起きても早く機能が回復できるよう、電気自動車充放電設備導入支援を進めております。本市といたしましても、関係部局が連携しまして、市民の皆さんに制度の活用を呼びかけるとともに、申請手続支援などをしてまいりたいと考えております。  私からは以上であります。 ○議長(松井一男君) 中川土木部長。   

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

グリーン改革」では、姫路城ゼロカーボンキャッスル構想推進や、市民事業者に対するEV、ZEB・ZEH化導入支援など、脱炭素に向けた支援推進してまいります。  「まちづくり改革」では、姫路城世界遺産登録30周年を記念した様々な催しの展開や、中心市街地における公共空間利活用促進のほか、大手前通りにおけるイルミネーションの実施など、夜間も含めたにぎわいの創出などに取り組んでまいります。  

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

このため、原油価格物価高騰などへの対策としては、中小企業に対する省エネルギー機器導入支援、運輸事業者に対する環境対応車エコタイヤ導入支援による省エネルギー促進など、今後とも高騰が続くリスクのあるエネルギー価格に左右されにくい、持続可能な経営実現に向けた支援策を講じているところです。  

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

具体的には、他の地域で既に確立されている優良モデル活用した実装取組優良モデル導入支援型であるTYPE1、デジタル原則とアーキテクチャーを遵守し、オープンなデータ連携基盤活用する、モデルケースとなり得る取組データ連携基盤活用型であるTYPE2、新規性の高いマイナンバーカード用途開拓に資する取組マイナンバーカード高度利用型であるTYPE3、令和年度補正予算限りの内容となりますが、マイナンバーカード

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

第3次広島県地球温暖化防止地域計画によると、2050年ネット・ゼロカーボン社会実現に向け、2030年度における温室効果ガス排出量を2013年度比22%削減、現在3月中をめどに改訂される計画では、39.4%削減という目標を掲げ、企業への省エネ設備導入支援などに取り組まれているところであり、中小企業も含めて取組を広げていく必要がございます。  

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

循環型社会については、ゼロカーボンシティ宣言の下、5年度開始年度とする四街道市地球温暖化防止実行計画区域施策編)に基づき、家庭等における省エネルギー促進を図るため、住宅用設備等導入支援宅配ボックス購入支援等に取り組んでまいります。  また、可燃ごみ減量化とリサイクルの推進を図るため、資源物収集日において4月から雑紙回収用網袋を設置するなど、さらなる分別を進めてまいります。  

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

4: ◯答弁知事) 物価高騰等への対応につきましては、生活者支援の面から価格転嫁を抑制すべき業種や、著しく物価高騰の影響を受けている業種事業者への支援中心対策を講じているところでございますが、来年度からは、新たに、家庭における省エネ機器導入支援に取り組むなど、幅広く事業者や県民の皆様の負担軽減につながるよう配慮することとしております。  

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

これまで、市内の林業事業体林業事業者に対しまして林業機械導入支援を行うことで、作業効率化安全性の向上を図り、若年層の参入だとか雇用の確保など、林業事業体林業事業者体制強化に向け取り組むとともに、初めて林業に従事する就業者には、個人装備資格取得等支援、また、一定期間就労した森林作業員に交付される奨励金につきましては、北海道、事業主作業員が一体となりまして掛金を負担するなど、森林作業員

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

また、省エネ対策としては、既存住宅省エネ改修費補助や、今年度から始まった中小規模事業者省エネルギー設備導入支援補助があります。これらの事業については、2023年度予算案では前年よりも増額されています。  そこで、知事に伺います。  2023年度予算案で拡充した事業については、どのような考え方で拡充を行ったのか、知事の見解を伺います。  次に、太陽光パネル設置促進について伺います。  

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

さらに、農作業自動化省力化農業技術の継承を図るため、従来の農業用機械導入支援に加え、ドローンや収穫ロボット等スマート農業機器導入に係る費用支援してまいります。 地球温暖化は全世界において喫緊の課題であり、持続可能なまちづくり推進する上で、脱炭素社会実現は重要なテーマの一つであります。